BLOG
ブログ
ブログ
2018年12月21日(金)
パーティーレポート:海外ウェディングで日本らしいおもてなし
こんにちは
いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます
私 The Place of Tokyoの石川でございます
こちらが年内ラストの投稿でございます
1年が経つのはあっという間ですね
皆様にとって今年はどのような一年でしたでしょうか
今回はカナダ出身の新郎新婦様のご結婚式を紹介いたします
世界各国を旅行することがお好きなおふたり
特に日本が好きで プロポーズも富士山にて
だからこそおふたりが大好きな日本でご結婚式をすることになりました
お越しいただくゲスト様ももちろん北米・中国・台湾など世界中から来日するため
おふたりの大好きな「日本らしさ」を楽しんでほしいという想いで当会場を選ばれました
おふたりともカナダにお住まいの中 3ヶ月に1度ほどのペースで来日してくださり
お打ち合わせを進めていきました
おふたりは日本の常識にとらわれることなく
一日をかけてご結婚式を楽しむ
ゆったりとしたパーティーをご希望されておりました
だからこそ平日でゆったり過ごしていただくことを提案いたしました
一緒に結婚式を創り上げていくスタッフを大切にしたいという想いから
いよいよ当日
新郎新婦様はブライズメイドやアッシャーの皆様と一緒にお控え室にてお支度スタート
元々 ブライズメイドやアッシャーはご結婚式での立会人であり
準備段階から結婚式をお手伝いしてくれる存在です
ブライズメイドとアッシャーの皆様が
お揃いのピンクのドレスや蝶ネクタイを用意してくださったお返しに
新郎新婦様からはお揃いのピンクのブートニアとリストレットをご用意されました
ご準備が整ったところでいよいよ挙式のお時間です
挙式は英語にて執り行われたため 中国語をお話しするゲスト様のために
新郎新婦様が進行や誓いの言葉の翻訳をご用意してくださいました
挙式の中で最も感動的だったのは新婦様の入場シーン
新婦様は親御様の間に並んで3名でご入場し
前方まで来たところで新婦様が親御様を抱きしめ
その後新郎様もご新婦お母様とハグ
お父様と固い握手されました
いままで見守ってくださったことへの感謝と
これから新婦様を新郎様が大切に守っていくことへの強い意志が
ゲスト様の涙を誘いました
挙式後は 世界各国からお集まりいただいたゲスト様と一緒に
ゆったりとお話をするお時間を設けたいというご希望で
披露宴に移る前にカクテルパーティーをセッティング
新郎新婦様はフォトブースで写真を撮影したり
ゲスト様と歓談のお時間を楽しみながら
はるばる日本までお越しいただいた皆様との時間を大切に過ごされました
カクテルパーティー後 披露宴会場に移動された際には
鶴のバックドロップの前で1組ずつ写真撮影!
会場内のペーパーアイテムは全て新郎新婦様のお手作りで
日本らしいアイテム
「木升」を使ったテーブルナンバースタンドや
「水引」を付けた席札・メニューをご用意されました
テーマカラーは「淡いピンク×グリーン×ホワイト」
ペーパーアイテムだけでなく会場装花も竹を使いながら
同じ色味でコーディネートを和風に統一
ご家族様からのスピーチで盛り上がりました
披露宴後にもう一度
お色直しをした東京タワーを見るため
ゲスト様全員と挙式会場へ
東京タワーのオレンジの光の中 挙式会場でのフォトタイムで
おふたりのご結婚式という一日が幕を閉じました
新郎新婦様が海外にお住まいだからこそ 直接お話しできる機会が少なく
国際的な文化の違いや 時差や言語による障害のため
新郎新婦様に様々な面においてご理解・ご協力いただけましたことに感謝しております
そんな素敵な新郎新婦様のご結婚式を国境を超えてサポートできましたことを大変嬉しく思います
The Place of Tokyoでは国際結婚も多いことから
英語対応のできるスタッフが多く 文化の違いを喜んで受け入れるスタッフばかりです
また 今年も当会場のブログをご覧いただきまして誠にありがとうございました
皆様にとって来年も素晴らしい年でありますように心よりお祈り申し上げます
さっそくおすすめの
フェアに参加しよう
おすすめのカップルのパーティーレポートを見る