BLOG
ブログ
ブログ
2021年8月16日(月)
バージンロード
こんにちは
The Place of Tokyoの阿部でございます
いつもブログをご覧いただき
誠にありがとうございます
8月も中旬に差し掛かりました
東京タワー近くの芝公園は茂る緑が太陽に輝き
蝉の声が夏を引き立てます
皆様いかがお過ごしでしょうか
本日は “バージンロードの意味” について
紹介をさせていただきます
綺麗なドレスに身を包まれて
ゲストの方々があたたかく見守る中
大切な人と一歩ずつ ゆっくりと歩いていくバージンロード
結婚式の印象的なシーンのひとつですよね
そんなバージンロードには
素敵な意味があります
バージンロードとは
” 花嫁の人生 “を表しています
入場する扉は花嫁が生まれた日を表し
扉が開いた瞬間が花嫁の誕生
目の前に見えるバージンロードは花嫁の過去
一歩一歩進んでいくウェディングステップは 赤ちゃんのよちよち歩きを意味しています
大切な人に支えられながら
右足を出して左足を揃え 左足を出して右足を揃え
1歩目は初めて立った日
2歩目は初めて一人歩きをした日
3歩目は初めて走った日
たくさんの思い出を振り返り 1歩ずつ噛み締めながら歩きます
バージンロードの奥で待っているのは花婿
” これからはよろしく頼む “と思いを込めて
大切な人と花婿が 固い握手を交わします
花嫁は自分自身の心で相手を選びましたという意味で
大切な人にそっと背中を押されながら
ひとりで花婿の元へ向かいます
手を取り合った瞬間が現在
その先がこれから花婿と歩んでいく未来です
バージンロードの持つ意味は伝わりましたでしょうか
意味を知った上でバージンロードを歩くと
より感動に溢れる式になると思います
因みに
The Place of Tokyoのバージンロードには
うっすらと東京タワーのシルエットが映ります
これから進んでいく素敵な未来の第一歩を
東京タワーと共に歩んでみませんか
おすすめのカップルのパーティーレポートを見る
このウェブサイトではサイトの利便性の向上を目的にクッキーを使用します。ブラウザの設定によりクッキーの機能を変更することもできます。
詳細はクッキーポリシーについてをご覧ください。サイトを閲覧いただく際には、クッキーの使用に同意いただく必要があります。